
北海道日記からずいぶんまたご無沙汰してました
週末ごとにライブ、平日はBGMや楽曲の制作など、4月に入ってからはとっても充実しております!
欲をいえば、もっとライブがしたいし、もっと自由な時間を作りたいけど。
最近はね、暖かくなってきたから自転車にも乗りたいし、キャンプなんかも行ってみたいな〜と思ってます🙆
さてさて、4月1週目は下北沢ボーカル会(仮)でした。
飲み会の席で、ひょんなことから始まったこの集まりは、一度目から大成功。
そもそも、この下北沢ボーカル会は、1988会って名前になりそうだったのです。
私、the ironyからフナツアキト、torchからタカラ、そしてzi-zoの4人が全員1988年生まれだったから。
そんな小さなきっかけから繋がりができて、偶然だけどkillaさんとyu-yaくんもその輪に入ってくれて。
とっても良い一日でした。
打ち上げは井の頭公園で花見(散ってました)
マイメンズ
顔の出せないzi-zo様
いやほんとにね、たった3週間前のことなんですが、めっちゃ昔のことのように感じる笑
楽しかった〜!!
次の週は大阪へ
ArtyPackerのサポートで大阪へ!
あ、間違えた。
あ、間違えた。
写真はシュウセイが撮ってくれました。
シュウありがとう🙆
本当にお店に入り切れないほどのお客さん!
すげー!!
最高!
今回はプレクトラムと初めて対バンさせていただきましたが、みなさま本当に気さくな方々で、本当に嬉しかったです。
サポートカホンの森さんはくるりの初代ドラム!うちのカホン、てつ兄は好きすぎて、興奮しすぎて変でした。
なにはともあれめちゃんこ楽しい2days!
肉も焼きに行きましたし
りくろーおじさんのチーズケーキも食べました
最高!!
あ、会場のcafe makeのカレーも最高でした。
今回の大阪で、もう一回食べたいものランキングあるとしたら、makeのご飯です。
優しさが最高のスパイスです。
ホテルではそうた兄様と夜更かししました。
最高!
写真だらけになっちゃった。
けど最高!
おやすみなさい!
P.S.
今日は父の誕生日。
いつまでも元気でいてほしい。
ハッピーバースデー!
コメントを残す